2018年11月14日水曜日

給油(ボルボ)

ハイオクガソリン60.27L給油。160円/L。ODO:13825km, Trip:427.9km。燃費7.1km/L

2018年11月12日月曜日

給油(アウトバック)

レギュラーガソリン53.15L給油。145円/L。ODO:61480km, Trip:457.2km。8.6km/L

2018年9月9日日曜日

ボルボV60購入

2013年式のボルボV60を購入。走行距離:12900km
長さ:463cm、幅:186cm、高さ:148cm、重量:1560kg、排気量:1.6L



2018年9月8日土曜日

給油(アウトバック)

レギュラーガソリン50.53L給油。142円/L。ODO:61023km, Trip:535.5km。10.59km/L

2018年7月27日金曜日

2018年7月16日月曜日

給油(アウトバック)

レギュラーガソリン48.62L給油。143円/L。ODO:60054km, Trip:418.3km。8.60km/L

2018年6月29日金曜日

エアコンフィルター取り付け

三菱ディオンのエアコンフィルター取り付け。グローブボックスを外して、フィルターを取り付ける穴をカッターで切った。ねじがなかったので、ガムテープで仮止め。

2018年6月25日月曜日

給油(ディオン)

レギュラーガソリン51.33L給油。142円/L。ODO:80357km, Trip:492.9km。9.60km/L

2018年6月17日日曜日

週末サイクリング

6/16(土):羽曳野方面 32.06km

2018年6月4日月曜日

アウトバックエンジンオイル交換

6/1(金)にアウトバックのエンジンオイルとオイルフィルターを交換。

週末サイクリング

6/2(土) 大和川サイクリング リビエールホールまで 32.75km

2018年5月29日火曜日

週末のサイクリング

5/28(日) 大和川サイクリング リビエールホールまで 32.75km

2018年5月20日日曜日

歯医者

5/8に左下一番奥の詰め物がとれたので、たんぽぽ会歯科で急遽、付け直しをしてもらった。

bd-1(birdy)にボトルゲージ

bd-1にボトルゲージを装着。品番はミノウラBH-100M


2018年5月17日木曜日

ディオンのエンジンオイル交換

オートバックスでディオンのエンジンオイル交換(走行距離8万km)。フィルター交換なしだと、エンジンオイル(10-30W)を3.8L程使った。あと、燃料タンクに水抜き剤をいれた。

2018年4月29日日曜日

ディオンのリモコン電池交換

三菱ディオンの鍵についている電池を交換した。種類はCR1616だった。

給油(アウトバック)

レギュラーガソリン55.82L給油。140円/L。ODO:58793km, Trip:453.8km。8.13km/L

2018年4月10日火曜日

bd-1購入(birdy)

昨年の12月に購入したBD-1で近所の公園を散歩した。

2018年3月3日土曜日

アウトバックの車検

アウトバックの車検(H30 1月)で交換したもの
・左右ロアーボールジョイントブーツ
・ブレーキフルード
・タイヤローテーション
・エアーエレメント
・エンジンオイル
・前後のワイパーブレード
・サンフレア(非常信号用具)
・エアコンフィルター
・下廻り防錆コーティング

2018年2月9日金曜日

Anacondaで初期フォルダを変更する

Anacondaスタートメニューから「Anaconda Prompt」をクリックするとプロンプトが立ち上がるので、
jupyter notebook --generate-configと打つ。

次にスタートメニューのJupyterNotebookを右クリックして、そのメニューから「ファイルの場所を開く」をクリック。

そうすると「/ユーザー/自分の名前/.jupyter」に「jupyter_notebook_config.py」ができているので、エディタで開いて202行目を見ると
#c.NotebookApp.notebook_dir = ''
となっているので、行頭の#をとって''の間に作業したいフォルダ名を書く。(例 D:/jupyter)

次に、スタートメニューの「Jupyter Notebook」を右クリックして、プロパティを開けて、作業フォルダーの名前も変更する。また、「リンク先」の最後に「%USERPROFILE%」の記述がある場合は、その部分を削除する。


参考リンク先
PYTHON Jupyter Notebookを開くいてでてくるフォルダ一覧について
Python:Jupyter Notebookの初期ディレクトリが変わらない時の対処方法






給油(ディオン)

レギュラーガソリン50.95L給油。140円/L。ODO:79406km, Trip:433.0km。8.50km/L。

2018年1月15日月曜日

画像認識プログラム(Tensorflow, Keras使用)

#! /usr/bin/python3

import os
os.environ[ 'TF_CPP_MIN_LOG_LEVEL'] = '2'

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

import keras

from keras.utils import np_utils
from keras.layers.convolutional import Conv2D, MaxPooling2D
from keras.models import Sequential
from keras.layers.core import Dense, Dropout, Activation, Flatten
from keras.preprocessing.image import array_to_img, img_to_array, list_pictures, load_img

from sklearn.model_selection import train_test_split

from PIL import Image

X = []
Y = []

# サンプル入力
for picture in list_pictures('./samle'):
 img = img_to_array(load_img(picture, grayscale=True, target_size=(200,200)))
 X.append(img)
 Y.append(0)


# 参考情報入力
for picture in list_pictures('./reference'):
 img = img_to_array(load_img(picture, grayscale=True, target_size=(200,200)))
 X.append(img)
 Y.append(1)

X = np.asarray(X)
Y = np.asarray(Y)
X = X.astype('float32')
X = X / 255.0

Y = np_utils.to_categorical(Y, 2)
indices = np.array(range(X.shape[0]))


# 学習用データとテストデータ
X_train, X_test, Y_train, Y_test, indices_train, indices_test = train_test_split(X, Y, indices, test_size=0.2, random_state=111)



print('X shape:', X.shape)
print('Y shape:', Y.shape)
print(X.shape[0], 'all samples')    # すべてのサンプル数
print('X_train shape:', X_train.shape)
print('X_test shape:', X_test.shape)
print('Y_train shape:', Y_train.shape)
print('Y_test shape:', Y_test.shape)
print(X_train.shape[0], 'train samples')    # 訓練サンプル数
print(X_test.shape[0], 'test samples')    # テストサンプル数

#----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

#plt.imshow(X[100])    # 入力画像の例を表示
#plt.imshow(X_test[100].reshape([40, 40]))    # 入力画像の例を表示
#plt.gray()

#print(X_train[100])
#print(X_test[100])
#print(Y_train[100])
#print(Y_test[100])

#---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
# CNNのモデルの作成

model = Sequential()

model.add(Conv2D(32, (3, 3), activation='relu', input_shape=(200, 200, 1)))
model.add(Dropout(0.5))
model.add(MaxPooling2D(pool_size=(2, 2)))
model.add(Conv2D(64, (3, 3), activation='relu'))
model.add(Dropout(0.5))
model.add(MaxPooling2D(pool_size=(2, 2)))
model.add(Flatten())
model.add(Dense(32, activation='relu'))
model.add(Dense(2, activation='softmax'))

model.summary()        # モデル情報の表示

#-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
batch_size = 128         # バッチサイズ
nb_epoch = 10           # 繰り返し回数

#--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
# 学習パラメータの設定
model.compile(loss='categorical_crossentropy',
              optimizer='adam', metrics=['accuracy'])

# モデルの学習
history = model.fit(X_train, Y_train,
                    batch_size=batch_size, epochs=nb_epoch,
                    validation_data=(X_test, Y_test))

# 学習結果の評価
score = model.evaluate(X_test, Y_test, verbose=0)
print('Test score:', score[0])
print('Test accuracy:', score[1])